- 汗でベタつく下着にうんざりしている
- スポーツでも快適なビキニを探している
- B.V.D.を試したけどフィット感が合わなかった
そんな方に向けて、実際に登山で使ってみた感想をお届けします。
実は10年ほど前、B.V.D.の「POWER ATHLETE」シリーズを購入して見事に撃沈した経験があります。
当時はMかLかで迷い、Lサイズを選んだものの――フロントの作りが小さすぎて、圧迫感が強すぎ、結局ほとんど履かないまま処分してしまいました。
「もうB.V.D.はないな」と思っていたんですが、最近見かけたレビューにこう書いてありました。
「旧モデルよりフロントにゆとりがある」
…それなら、と再挑戦したところ、気になっていたフロントの圧迫感は見事に解消。
確かにTOOTなど比べれば狭めの設計ですが、以前のような窮屈で耐えられないものではなくなった。
さらに今回は吸水速乾の“メッシュタイプ”を選んだので、滝のように汗をかく登山中でも不快感ゼロ。
1日中サラッとした肌触りが続き、ベタつくことなく快適に過ごせました。
サイズで迷っているなら、1サイズ上を選んでおけばまず失敗しません。
股上は浅めなので、その点も考慮しておくと安心です。
ようやく、「これなら人に勧められる」と思えるレベルにまで進化していました。
シルエットもスポーティでかっこいい。
「昔ダメだったから、もうPOWER ATHLETEは選ばない」
そう思っていた自分が、今では一軍で愛用しています。
んな経験がある方にこそ、一度だけでも試してみてください。
「前のモデルとはまったくの別物だった」――そう思えるはず。

スポーツ用に最適!B.V.D. POWER ATHLETE スーパービキニの魅力

スポーツ用の下着を探しているなら、これはかなり有力な選択肢です。
「POWER ATHLETE」はその名の通り、激しい動きにも対応できる設計になっていました。
浅めの股上で動きやすい
股上が浅く布面積が少ない分、スポーツで下着が抵抗になりづらいです。
一般的な浅めビキニは、運動中にズレたり、お尻に食い込んだりしてストレスになることもあります。
でもこのモデルは、太めのウエストゴム+しっかりしたホールド力でズレにくい。浅めなのにしっかり留まってくれる――このバランス感が絶妙です。
股上を極限まで浅くしつつ、ズレることはないという絶妙なバランス感覚だと感じました。
メリットを保ちつつ、デメリットをカバーする設計は素晴らしいと思います。
フィット感強めで激しい運動にも対応
フロントはもちろん、お尻のサポートもしっかりしています。
ちょっと激しく動いてもズレることはありませんでした。
実際に登山で着用してみて感じたのは、動きへの追従性の高さ。
足を大きく上げる場面でも、生地が引っ張られたりヨレたりせず、下着の存在を忘れて運動に集中できました。
メッシュ素材が想像以上に快適
これまではメッシュ素材って「そんなに良いものかなぁ」と思っていました。
でも、大量に汗をかくシチュエーションで履いてみたらその真価を実感。
汗でベタついたりくっついたりせず、本当に快適に過ごせました。
このモデル以外のメッシュは知りませんが、特に夏場のスポーツ用のアンダーとしてはこれ以上のものはないと思いました。
コットンよりも、一般的な化繊よりも、圧倒的に快適でした。
メッシュにここまで感動するとは思っていませんでしたが、特に夏場の運動用としては唯一無二だと思います。
履き心地・機能性を徹底レビュー

今回は「登山」という一定の動きを何度も繰り返すような動作で試しました。
かなり汗をかくシチュエーションになるので、その際の感想も併せてお伝えします。
初めて「汗をかくならメッシュだ」と思えた
これまでは、正直なところメッシュ素材に対して懐疑的でした。
でも、今回初めてメッシュ素材のインナーを試してみて分かったのは、こちら。
「汗をかくシチュエーションなら、メッシュ以外ありえない!」
少しの汗ならコットンや一般的な化繊でも、そこまで不快ではない。
でも、汗の量が増えるにつれて、「下着が張り付いたり、ズレたり、ムレたり」といった強烈な不快感が襲ってきます。
メッシュにするだけで、ここまで変わるとは正直想像していなかった。
「下着のベタつき=しょうがないこと」だと思っていた常識が覆りました。
運動のために作られた、抜群のフィット感
ワコールなどのユルいフィット感も好きですが、スポーツだとちょっと心許ないんですよね。
その点、POWER ATHLETEはしっかりとスポーツを意識して作られていました。
フロント
前のスペースは旧モデルよりも広くなったとはいえ、やっぱり狭めではあります。
でも、このサポート感が「スポーツ時のストレスを減らしてくれる」ということを実感。
前のモデルのように圧迫されずぎて履いていられないということもありませんでした。
実は山登り時にきつくて耐えられないことも考慮して、いつものアンダーウェアも持って行ってました。でも、一日中快適に過ごせた。
バック
お尻側も、一般的なビキニに比べるとサポート強めだと感じました。
ぎゅっとお尻を持ち上げ続けてくれる、そんな感じ。
肌が固定される分、足腰のパワーが出しやすくなったように感じました。
スポーツ用インナーとしてこの辺りのサポートはすごく良いと感じました。
サイズ選びのポイント
スポーツ時のサポート力を意識してか、やや小さめの作りと感じました。
なので、迷ったらワンサイズ上を選ぶと良いです。
旧モデルを試したことのある方なら、フロントのスペースが気になると思いますがだいぶ改善されているので昔ほど「サイズをあげなきゃ!」といったことは思わなくて大丈夫でした。
実際、僕もMかLサイズのどちらかが多いですが、旧モデルのノリだとLLでも良いかと思っていました。
結果としてLサイズを購入してジャストでしたので、「迷ったら上のサイズ」といった選び方で問題ないと思います。
デザインと見た目の印象
デザインはかなりスッキリとしています。
フロントもバックもミニマルかつ実用に耐えるような設計になっていて、見た目と機能性のバランスが素晴らしい。
メッシュ素材なので、ツルッとしていない分スポーツ向けな印象です。
スポーツインナーとしては、かなり良くできたデザインだと思います。
使用シーン別おすすめ度
シーン別に、おすすめ度をまとめました。
使用シーン | おすすめ度 | 理由 |
---|---|---|
登山・トレッキング | ★★★★★ | 動きに追従し、汗をかいてもベタつかない |
筋トレ・ランニング | ★★★★★ | ホールド力が高く、フォームも安定しやすい |
普段使い | ★★★☆☆ | 締め付けが気になる人にはややタイトかも |
就寝時 | ★★☆☆☆ | サポート力が強く、リラックスには不向き |
スポーツには抜群に相性が良いですが、普段使いやリラックス時は微妙かもしれません。
特に就寝時には締め付けが強めなので、向いてないと感じました。
Q&A

購入前に気になっていたことを、Q&A形式でまとめました。
このほかに質問があれば、コメント欄からどうぞ。記事に反映させていただきます。
洗濯後の乾きやすさはどうですか?
かなり乾きやすい印象でした。
晴れの日なら、びっくりするくらいすぐに乾きます。
コットンとの比較ではもちろん、他の化繊素材と比べても乾燥スピードは早いと感じました。
サイズ感はどうですか?
スポーツ用と銘打っているだけあって、小さめの作りです。
サイズ選びで迷ったら、上の方のサイズを選んだ方が失敗が少ないと思います。
あとがき|「POWER ATHLETEは合わなかった」人こそ、試してほしい

ここまで、B.V.D. POWER ATHLETE スーパービキニ(メッシュ)についてお伝えしてきました。
正直なところ、僕も10年前にB.V.D.のビキニで痛い目を見た一人です。
でも、今回のモデルは旧モデルの不満点をちゃんとアップデートしつつ、スポーツ特化の設計としてしっかり進化していたと感じています。
登山で丸一日履いていてもベタつかず、ズレず、蒸れず。
汗をかくシーンでは、むしろこれ以外は履きたくないと思うほどの快適さでした。
就寝時などのリラックスで使うにはちょっと不向きですが、スポーツ時のインナーとしてはかなりおすすめできるアンダーウェアです。

コメント